高原地域(キャンディ・ヌワラエリヤ・エッラ)からGalle(ゴール)への経路と所要時間と距離についてわかりやすく解説!現実的なモデルコースも紹介!

【移動時間】高原地域(キャンディ・ヌワラエリヤ・エッラ)からGalle(ゴール)への経路と所要時間と距離についてわかりやすく解説!現実的なモデルコースも紹介!
  • URLをコピーしました!

弊社のご利用を検討、またはご利用頂き誠にありがとうございます。

お客様からの旅程相談に乗る過程で、頻繁にご相談頂く経路につきまして予め情報を共有させていただきたいと思います。

ユイ

今回お伝えするのはキャンディやヌワラエリヤやエッラからゴールへの旅程についてです!

アルジュン

地図でみると意外に近そうでも、車だと大回りルートになることを予め想定して旅程を組み立てていただく必要がある経路ですね

せっかくの休みを利用してスリランカに旅行頂くわけですから、移動で貴重な1日を消化してしまうのも勿体無いと感じてしまうこともあります。

そのため、今回は実際の経路をお伝えした上で、現実的なプランについてもお伝えしていきたいと思います。

目次

キャンディ(Kandy)からゴール(Galle)へ行きたい場合

キャンディからGalleの最短経路

キャンディからGalleに移動する経路は以下となります。

エラ

赤矢印の直線経路ではなくコロンボ経由の経路が最短経路になります。

アルジュン

スリランカは道が整備されていないので、Google Mapでみると移動経路を見誤ってしまいます。

キャンディからGalleの経路

もしキャンディからGalleに移動する場合は、ほとんど移動だけで1日を消化することになります。

現実的なモデルコース

そのため、基本はコロンボで1泊して、Galleに立ち寄りベントータからGalleで1泊するという経路が現実的になります。

ユイ

モデルプランとしては以下となります。最低でも5日は欲しいですね!

Day
空港からシーギリヤを経てヘリタンスカンダラマ泊

余裕があればダンブッラ石窟寺院も巡りましょう。ヘリタンスカンダラマに登るにではなく、ピドゥンガラロックからシーギリヤロックを眺めるのも一興ですよ。

Day
ヘリタンスカンダからキャンディへ移動し観光

キャンディではゲガラマ紅茶工場見学やキャンディ仏歯寺を観光しましょう

Day
コロンボへ移動

コロンボへ移動して観光して休憩します

Day
Galleを観光してベントータのビーチリゾートへ

コロンボからGalleへ移動して世界遺産観光した上で、ビーチリゾートのベントータのホテルにとまりリゾート気分を味わいましょう

(ホテル例)
Cinamon Bentota
Taj Bentota Resort & Spa

Day
コロンボ経由で空港へ
アルジュン

4日しか旅程が確保できない場合はGalleを諦めて以下のコースにすることで旅程が充実します!

ユイ

キャンディからGalleに1日でいくのも可能ですが、山道や悪道もとおるため相当疲れます。それだけで貴重な1日を消化するのは正直勿体無いなと思います。

Day
空港からシーギリヤを経てヘリタンスカンダラマ泊

余裕があればダンブッラ石窟寺院も巡りましょう。ヘリタンスカンダラマに登るにではなく、ピドゥンガラロックからシーギリヤロックを眺めるのも一興ですよ。

Day
ヘリタンスカンダからキャンディへ移動し観光

キャンディではゲガラマ紅茶工場見学やキャンディ仏歯寺を観光しましょう

Day
キャンディから紅茶列車にのりヌワラエリヤへ

キャンディからヌワラエリヤの区間を紅茶列車で楽しみます。弊社はタクシーチャーター会社なのでキャンディ駅までの送迎とヌワラエリヤのピックアップはできますが指定席の手配は行なっていません。指定席はご自身で手配のほどお願いします。1ヶ月以上先の予約をしたい場合は割高になりますが12Go.asiaが有力な選択肢です。

【予約サイト】
スリランカ鉄道公式予約サイト
12Go.asia

仮に予約ができなくても当日3等車はドライバー補助のもと窓口で購入できます。その場合は立ち席となる可能性があります。キャンディからヌワラエリヤの3時間半の乗車は厳しいと思うので弊社チャーター車でハットン駅まで送迎いたします。ハットンからヌワラエリヤのナヌオヤまでの1時間程度車窓からの景色を楽しむのをおすすめします。

ヌワラエリヤではヘリタンスティーファクトリーで茶積み体験やハイティーを楽しむのがおすすめです。

→茶積み体験やハイティーの予約サイトはこちら

Day
ヌワラエリヤから空港へ


エラ

このプランならスリランカの醍醐味でもある紅茶畑の景色や茶積みやハイティーなどの体験もできるので満足いただけるかと思います!

ヌワラエリヤやエッラからゴール(Galle)へ行きたい場合

ヌワラエリヤやエッラからゴールの最短経路

まずヌワラエリヤやエッラからGalleへの最短経路を先ほどと同様に示します。

【ヌワラエリヤからゴール】

Google mapでは5時間半と表示されてますが、山道や悪路が多いためGoogle mapの表示よりも時間は長くかかります。途中でトイレ休憩などを入れることも考えると7時間は見込んでおく必要があります。

アルジュン

ヌワラエリヤからGalleは赤矢印の直線距離ではなく、青色の大回りルートが最短経路になります。

ユイ

私も実際に行きましたが最初の半分が山道で体力のほとんどを消耗しました。。

【エッラからゴール】

エッラからGalle

エッラからGalleも基本的には同じ経路ですが、ヌワラエリヤからの山道がない分、短縮されるのでトイレ休憩を含めて5時間半程度になります。

現実的なモデルコース(ヌワラエリヤに宿泊する場合)

ヌワラエリヤに宿泊する場合のモデルコースは以下となります。

ユイ

1日はほぼ移動になります。最低でも5日の旅程が必要です。

Day
空港からシーギリヤを経てヘリタンスカンダラマ泊

余裕があればダンブッラ石窟寺院も巡りましょう。ヘリタンスカンダラマに登るにではなく、ピドゥンガラロックからシーギリヤロックを眺めるのも一興ですよ。

Day
ヘリタンスカンダからキャンディへ移動し観光

キャンディではゲガラマ紅茶工場見学やキャンディ仏歯寺を観光しましょう

Day
キャンディから紅茶列車にのりヌワラエリヤへ

キャンディからヌワラエリヤの区間を紅茶列車を体験。指定席はご自身で手配のほどお願いします。1ヶ月以上先の予約をしたい場合は割高になりますが12Go.asiaが有力な選択肢です。

【予約サイト】
スリランカ鉄道公式予約サイト
12Go.asia

※弊社はタクシーチャーター会社でありチケットの手配代行はおこなっておりません

仮に予約ができなくても当日3等車を窓口で購入できます。(ドライバーが補助します。)

その場合は立ち席となる可能性があります。キャンディからヌワラエリヤの3時間半の乗車は厳しいと思うので弊社チャーター車でハットン駅まで送迎いたします。ハットンからヌワラエリヤのナヌオヤまでの1時間程度車窓からの景色を楽しむのをおすすめします。

ヌワラエリヤではヘリタンスティーファクトリーで茶積み体験やハイティーを楽しむのがおすすめです。

→茶積み体験やハイティーの予約サイトはこちら

Day
ヌワラエリヤからGalleへ

直接Galleへ向かいます。途中、ナインアーチブリッジを見たい場合はエッラ近郊へ立ち寄りますが、直前までは車で行くことはできません。急な坂道を往復で3km歩くので所要時間は観光と合わせて1時間半から2時間は見ておきましょう。GalleについたらGalleのホテルに宿泊

Day
Galleからコロンボへ

Galle観光を午前中にして、Galleからコロンボを経由して空港へ

ユイ

基本は上記ルートはドライバーの体力的な問題と安全管理上の観点からも5日以上のプランでしか承っていません。

アルジュン

どうしても4日で上記プランを回りたいという方は個別相談とさせてください。加算料金は発生しますが、ドライバーに可能か確認します。

ユイ

ただ、上記ルートを4日で回り場合は旅程全体に占める移動の割合が高く充実度が低くなります。4日の場合はさきほどキャンディの項目でお伝えした以下プランを推奨しています。

1日目:空港→シーギリヤロック
2日目:キャンディへ移動
3日目:ヌワラエリヤへ移動(紅茶体験)
4日目:コロンボ経由で空港

現実的なモデルコース(エッラに宿泊する場合)

ナインアーチブリッジを列車にのって経験したいという方むけのプランです。

アルジュン

さきほど同様に走行距離がながいためドライバーの体力的な問題と安全管理上の観点から5日以上の旅程の方のみ承っています。4日の場合は先ほどお伝えした以下のコースを考えてください。

1日目:空港→シーギリヤロック
2日目:キャンディへ移動
3日目:ヌワラエリヤへ移動(紅茶体験)
4日目:コロンボ経由で空港

ユイ

どうしても4日で回りたいという方は別途個別で相談させてください。加算料金で対応可能かドライバーと相談します。ただ、旅程全体にしめる移動の時間が長いので旅行の充実度が低くなります。

Day
空港からシーギリヤを経てヘリタンスカンダラマ泊

余裕があればダンブッラ石窟寺院も巡りましょう。ヘリタンスカンダラマに登るにではなく、ピドゥンガラロックからシーギリヤロックを眺めるのも一興ですよ。

Day
ヘリタンスカンダからキャンディへ移動し観光

キャンディではゲガラマ紅茶工場見学やキャンディ仏歯寺を観光しましょう

Day
キャンディから紅茶列車にのりエッラへ

紅茶列車を体験。指定席はご自身で手配のほどお願いします。1ヶ月以上先の予約をしたい場合は割高になりますが12Go.asiaが有力な選択肢です。

ナインアーチブリッジはエッラの先のデモダラ駅までを予約する必要があります。キャンディからエッラまでは7時間程度の乗車時間になるので予約するならヌワラエリヤからデモダラ駅の区間の3時間程度を予約するのがよいでしょう。

【予約サイト】
スリランカ鉄道公式予約サイト
12Go.asia

※弊社はタクシーチャーター会社でありチケットの手配代行はおこなっておりません

仮に予約ができなくても当日3等車を窓口で購入できます。(ドライバーが補助します。)

その場合は立ち席となる可能性があります。キャンディからエッラの7時間の乗車は厳しいと思うので弊社チャーター車でHaputale駅まで送迎いたします。Haputale駅からデモダラ駅までの1時間半程度を車窓からの景色とナインアーチブリッジからの景色を楽しむのをおすすめします。

Day
エッラからGalleへ

直接Galleへ向かいます。Galleで観光をしたりアマンガラでハイティーを味わうのも一興です。Galleからビーチリゾートのベントータで宿泊しましょう。

(ホテル例)
Cinamon Bentota
Taj Bentota Resort & Spa

Day
Galleからコロンボへ

Hotelからコロンボを経由して空港へ

まとめ

中央高原エリアからGalleに行くには大回りルートとなり長距離移動となり、ほぼ1日が移動に費やされます。

文化三角地帯の世界遺産を見た上でGalleを巡りたい場合は最低でも5日以上の旅程を確保しましょう。

4日の旅程の場合はシーギリヤロックからキャンディを観光したあと、ヌワラエリヤで1泊して空港に戻るという現実的なコースを検討しましょう。

スリランカをタクシーチャーターで満喫しよう!

観光スポットが各地に点在するスリランカでは、都市間の移動距離が長く、公共交通機関が十分に発達していないため、移動に時間がかかり不便を感じることがあります。

また、慣れない土地では治安面で不安を覚える方も少なくありません。そこで、こうした課題を解決する現実的で有用な移動手段として、SLTCSのタクシーチャーターサービスをご提案します。

 

スリランカタクシーチャーターサービスのHP

 

 

SLTCSは経験豊富で政府公認資格を保有するドライバーを採用しており、安全第一の運転でお客様を目的地までお連れします。

公共交通のような混雑やスリの心配もなく、広い国土での長距離も効率よく快適に移動することができます。

また、お客様のご希望に合わせて行き先やスケジュールを柔軟に調整できる自由度も、専用チャーターならではの魅力です。

旅程のご相談は日本人スタッフが日本語で承りますので、言葉の壁を気にせず計画を立てられます。

さらに、言語に不安がある方は日本語を話せるドライバーの手配も可能です。現地でも日本語でコミュニケーションが取れるので更に快適に旅行を楽しむことが可能になります。

更にプラチナプランを選択頂くことで各観光地でドライバーが同行し、現地の文化や歴史をご説明いたします。より深くスリランカについての理解と文化体験を楽しむことができます。ぜひSLTCSのタクシーチャーターサービスをご利用ください。

 

スリランカタクシーチャーターサービスのHP

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次